癒しの香りで楽しく過ごす~アロマオイル~

どうも。

ゆうゆうです。

いつも何かしらのストレスを抱えて生活しなければいけませんね。

子育て、仕事、家事、旦那の世話(リアルに)など生きていく上で多少のストレス(刺激)は必要ですが、ストレスばかりだと体調を崩したり、本来の自分らしさを見失いがちになりますよね。

バランスが大切になります😄

我が家には、たくさんのアロマオイルがあります。

それはその時の自身の状態や状況によって、アロマオイルで自分らしさのバランスを保つために、時には香りで癒され、時には気持ちを高揚させ、時にはリラックスできるように使い分けています。

近年アロマオイルの香りは、医療機関でも使用され、注目も浴びているようですね。

アロマオイルを会社や病院でディフューズ(噴霧)させて、そこで働く従業員のために、香りを届けて癒しを与えて使用されたり、また、以前妻が出産した病院の病室では、アロマオイルをディフューズさせて、疲れた母体や気分が少しでも癒されるように使用されていました。

その時の状況に応じてアロマオイルを使い分けますが、私や妻は下記のような、使い分けをしています。

【仕事の緊張や育児でのストレス】
フローラル系:ラベンダー、ゼラニウム
使い方:寝る前にディフューズ、お風呂に入れて沐浴

【目覚めに、すっきり、元気に】
柑橘系:オレンジ、レモン、ベルガモット
使い方:起きてディフューズ、トイレットペーパーの側面に塗布

【暑い、ジメジメ】
ミント系:ペパーミント、スペアミント
使い方:梅雨や夏にディフューズ(清涼感)

そんなアロマオイルを日常的に使用しているので、たくさんアロマオイルが我が家にはあります。

いよいよアロマオイルの量が増えてきましたので、収納する棚を設置しました。

ちょうど良いスペースがあったので、そこにはまる素敵な棚にアロマオイルを収納、ディスプレイしました。

棚は木製でレトロでアンティークな落ち着いた雰囲気があるデザインが気に入っています。

↓その他、おしゃれなウッドキャビネット(関連製品も含む)はこちら↓

私自身プロフィールにもあるように、日本アロマ環境協会のアロマテラピー検定1級アロマテラピーアドバイザーの資格も取得しているので、そもそもアロマオイルに興味はあるので、日常生活の中に取り入れています。

自身の状態に合わせて、アロマオイルを使用することで、悩みや憂いが解決されたり、気分転換になったりします。

日々の生活にアロマオイルを使用してみるのは、いかがでしょう。

ABOUTこの記事をかいた人

★夫婦でブログ運営★ 優(ゆう)が主に記事を更新しています。 ネタを作ってくれる結(ゆう)の監視のもと、空いた時間でせっせと記事を作らされて・・・記事を作っています。 主に日々の暮らしと知恵、子育て、DIY(リノベ、インテリア)をテーマに役立つ情報発信に尽力いたしまする。