どうも。
ゆうゆうです。
社会勉強でウーバーイーツを始めてみました。
ウーバーイーツを始める上で、必要なグッズの1つ、自転車用の防水仕様のスマホホルダーを購入しました。
スマホホルダーを選ぶポイントや活用方法などについて紹介していきたいと思います。
また、実際に購入した、防水仕様のスマホホルダーの良かった点なども紹介していければと思います。
アプリなどで地図を確認
アプリなどで走行距離を確認
時間の確認
自転車用スマホホルダーメリット
自転車乗りながらのスマホ確認が簡単
とにかく、自転車に設置されたスマホ画面の確認がすぐにできます。時間を確認したり、地図を確認したり、あまりストレスなく行なえます。
※走行中の確認作業は危ないので、一時停止してから確認しましょう。
ポケットやカバンからスマホを出す手間がない
スマホ確認するのに、ポケットやカバンから取り出す手間が省けます。
ポケットからスマホを落とすことがない
自転車走行中にポケットからスマホを落としてしまうこともなくなります。ポケットが浅いと、たまに落としてしまいますよね。
自転車用スマホホルダーデメリット
スマホを簡単に確認、操作できる故の事故のリスク
自転車走行中にスマホが手軽に確認、操作できてしまうが故の事故のリスクも高まります。
※走行中の操作、確認作業は危ないので、一時停止してから確認しましょう。
費用がかかる
もちろん、購入した分のコストはかかります。コストより、結果的に得したと思えるくらい、スマホホルダーが活用できるといいですね。
スマホホルダーの様々な特徴
自転車用のスマホホルダーには、下記のような、特徴があるのでご自身の使用スタイルや使用しているスマホを確認して、選びましょう。
✅スマホの縦横の向き360°に対応 ✅固定の強度(自転車から落下しにくい) ✅防水機能
✅バッテリー収納付き(長時間運転)✅幅広いスマホのサイズに対応
ウーバーイーツなどの配達をする方
休日にサイクリングをする方
自転車通勤する方
とにかく、長時間自転車に乗る方
実際に購入したスマホホルダーの使用してみて
ウーバーイーツのために使用する予定したので、いつ雨が降ってもいいように防水用カバーがついているスマホホルダーを購入しました。良かったポイントとして、カバーの上からでも操作や画面確認ができる上に、自転車にも、原付にも設置できたのでお気に入りです。1つだけ、改善点を挙げるとしたら、iphone SE(第二世代)のホームボタン(感圧式)がカバーの上からだと反応しなかった点です。なので、晴れの日は、カバーチャックを空けて、ホームボタンを操作できるように使用して、雨の日はカバーのチャックを閉めて、ホームボタン操作の設定を変えて使用しています。その設定方法の詳細はこちら
あとは、ホームボタン(感圧式)も対応する防水用カバーのスマホホルダー購入をおすすめします。
↓ホームボタン設定を変えて、見にくいですが下記赤丸部分がホームボタンと変更になります。
↓自転車にも原付にも固定できます。