マルチクロスのソファーカバーを交換してみた
どうも。 ゆうゆうです。 休み明けの月曜日はいつも身体がだるくてかないません😫 仕事モードのエンジンがかかるのは決まって火曜日以降です。 さて、先日にいろいろ家具を購入して、リビングのレイアウトや雰囲気を…
どうも。 ゆうゆうです。 休み明けの月曜日はいつも身体がだるくてかないません😫 仕事モードのエンジンがかかるのは決まって火曜日以降です。 さて、先日にいろいろ家具を購入して、リビングのレイアウトや雰囲気を…
どうも。 ゆうゆうです。 暖かくなってきたのはいいですが、なんか身体がだるく、体調が優れなく仕事を早退しました😅 その日は夜の9時には爆睡して、ゆっくり身体を休めることができました。 この季節は花粉症もあ…
どうも。 ゆうゆうです。 毎日職場にお弁当を持っていって、それを食べて節約しています。 いつも妻が作ってくれるので感謝です😆 食べ終わったあとは、必ずお弁当を洗っているのですが、お弁当の蓋の溝のシリコン部…
どうも。 ゆうゆうです。 我が家は、2階にクローゼットがあり、1階にリビングがあるため、外出先から帰ってくると1階のリビングに「ポ~ン」と上着を投げ捨て、そのまま、リビングに居すわりテレビ見たりだらだらしてしまいます。 …
どうも。 ゆうゆうです。 何かを買物したあとに、 って後悔したことはありませんか? 最近、そんな気持ちを味わうこととなりました。 下記の記事でも紹介しましたが、以前ジョイントマットを我が家で購入しました。 子どもの転倒に…
どうも。 ゆうゆうです。 さて、部屋を明るく見せる工夫★カーテンレールを交換してみたの記事に続き、少しでも部屋を明るく見せるための工夫として、ソファーカバーをかけてみました。 その記事にも紹介しましたが、再度、部屋を明る…
どうも。 ゆうゆうです。 さて、本日は家の雰囲気を少しだけ明るくするため、我が家でリノベーションしたことを紹介します。 リノベーションと言っても、家のカーテンレールを交換しただけなのですが、思いのほか、部屋の印象に変化が…
どうも。 ゆうゆうです。 寝るときは全く子どもが寄り付かなくなった、僕(夫)です。 妻が娘の出産で入院中の時は、息子と一緒に寝たりしたのですが、もう誰も寄り付きません! 子どもたちのマザーコンプレックスがおおいに発動して…
どうも。 ゆうゆうです。 今回の記事では、洗面所という狭い空間をいかに広く使える空間にするかということで、我が家の洗面所を少し紹介します。 洗面所を広く使うコツ 洗面所にはたくさんの物を置きます。 狭い洗面所が物で溢れか…
どうも。 ゆうゆうです。 我が家の中古戸建て購入後に、前の住人が浴室に取り付けていた鏡に対して と言うものだから無理やり、剥がしました。 その際の浴室のタイルにネジ穴とヒビ割れが入ってしまい、それから、ずっと直せなかった…