季節イベントゆうゆう
3歳の甥っ子の誕生日プレゼントにベイブレード
どうも。
ゆうゆうです。
今日は電車の中で、度肝を抜かれてぶっとびました😵
家を出て会社に向かっている電車の中でのことです。
通勤用手さげ鞄を座席の上の荷物置きに置いた時に、見覚えのあるものが、鞄の外ポケットからはみ出してました。
ビデオのリモコンですよ、なんと。
全く気付かずに、鞄にリモコン入れたまま、しかも半分剥き出し状態で家から駅に向かって闊歩していた私。
どうやら、1歳の娘が私の鞄にリモコン突っ込んだようです。
私は電車の中で、そこそこ大きな声で「あっ!」って言ってしまいましたよ。
そんな1歳の娘は、3歳の甥っ子が遊んでいる邪魔もよくするんですよ😅
3歳の甥っ子は本気で怒ってるのに、いたずらっ子を決め込んでます。
そういえば最近、3歳の甥っ子の誕生日があり、誕生日プレゼントを買いに行きました。
ベイブレードってご存じです?(今更っていうね。)
ベイブレード製品購入はこちら
私も甥っ子の誕生日買うまで、あまり知らなかったのですが、今、子どもたちだけでなく大人も流行っている遊びみたいです。
ベイブレードは昔でいうベーゴマを現代風にアレンジしたような遊び方であり、玩具です。
ランチャー(ベーゴマを回転させる紐の役割)と呼ばれる玩具にベイブレードを設置して、ランチャーを勢いよく引っ張り、その反動でベイブレードを回転させます。
ベイブレード同士を戦わせるドーム型の会場や、机や台を会場にしてベイブレードがぶつかりあって、先に回転が止まったり、ベイブレード自体がバラバラ(バースト)になったり、ベイブレードが場外になると負けのようです。
ベイブレード製品購入はこちら
そもそも、ベイブレードは1999年に発売された玩具で、アニメをきっかけで爆発的な人気の起点となり、子どもたちに流行ったようで、そのアニメに出てくるキャラクターのモデルのベイブレードをコレクションとして集めるのも人気の理由のひとつだそうです。
それが最近、再びブームとなり、1999年以降に当時はまっていた世代にも影響、人気があるようです。
その昔「ダッシュ四駆郎」という漫画とアニメをきっかけに、”ミニ四駆”が当時の子どもたちの間でも流行りましたが、ベイブレードと同じような理由で流行ったのを思い出しました。
結局、3歳の甥っ子には、ベイブレードを2種類買ってあげました。
大喜びな様子の甥っ子は、早速そのベイブレードを使って、上の兄妹たちとベイブレード大会を行なっていました。
ベイブレードは対象年齢は6歳以上とされていますが、3歳の甥っ子も器用に使いこなし夢中に遊んでました。
ベイブレード製品購入はこちら